いやー最近暑くなってきましたね。
暑くなって汗をかき始めると気になるのが脇汗ですよね。
じんわーり、脇に汗をかくと気持ち悪いし、ニオイだって気が気じゃない。
「洋服に脇汗が広がったら恥ずかしい・・」
「もしかして私ってクサイ?」
誰にも止められない汗をどうにかしたい!
そこで、脇汗に効果があると言われているワキのボットクス注射が安価で受けられる美容外科クリニックをご紹介します。
目次
ワキのボトックス注射が安い美容外科ランキングTOP3
数多くある美容外科クリニックの中でも、ワキのボトックス注射が安かった3つのクリニックをまとめました!
美容外科でのワキのボトックス注射の平均相場は30,000~60,000円くらいになります。
どのクリニックも同じボトックスを使用しているので、少しでも安い美容外科で施術をうけた方がお得ですよね♪
1位 東京美容外科
料金:6,800円(初回限定1本) 8,000円(通常1本)
店舗:青森・秋田・仙台・銀座・新宿・梅田・福山・下関・佐賀・長崎
電話番号:0120-658-958 (受付時間:9:00~21:00)
東京美容外科の特徴
あの整形ドールとして人気があるヴァニラちゃんが整形をしている東京美容外科。
多くの芸能人やモデルさんが極秘で通うことでも知られています。
最先端医療でクオリティーの高い美容外科としても有名。
「こんな安いと怪しい・・」って思われる方もいると思いますが、
東京美容外科は初回に限りますが人気の施術が安く受けられるので初心者さんにはおすすめです!
まずはお試しで東京美容外科でワキのボトックス注射をしてはいかがでしょうか?
LINEでもお身体の悩みなどご相談できますよ^^
LINE ID:@tkc110
カウンセリングは無料です。
公式サイト:東京美容外科
2位 湘南美容クリニック
料金:12,960円(ショート) 19,440円(トール) 25,510円(グランデ)
店舗:全国75院 ※詳しくは公式サイトをご覧ください。
電話番号:0120-489-100 (受付時間:10:00~23:00)
湘南美容クリニックの特徴
CMで見ない日はない!っていうくらい知名度の高い美容外科。
全国75院を展開しているまさに美容外科業界最大の大手と言えます!
ワキのボトックスは注入する量によって料金は異なります。
ワキ汗が多い人はトール以上がおすすめ!
世界各国からもお客さんが来院されるので、英語、中国語、韓国語なども対応しています。
毎月のキャンペーンなどで人気の施術が安くなっていることが多いのも特徴!
カウンセリングは無料です。
公式サイト:湘南美容外科クリニック
3位 もとび美容外科クリニック
料金:33,200円(1本)
店舗:新宿院 東京都新宿区西新宿1-13-8朝日新宿ビル10階
電話番号:0120-19-6102 (受付時間:10:00~20:00 水曜定休日)
もとび美容外科クリニックの特徴
美容外科クリニックの口コミランキンでいつも上位にいるのがもとび美容外科クリニック!
新宿に1店舗しかないクリニックですが、院長先生の腕の高さから全国からお客様がいらっしゃいます。
「親切な対応」「誠実なカウンセリング」「ストレスのない施術」などで人気のある美容外科です。
ワキのボトックス注射も最大限に痛みをおさえて行うので痛みに弱い人にはおすすめのクリニックです^^
駅からも徒歩5分程度なので便利です。
カウンセリングは無料です。
公式サイト:もとび美容外科
ワキボトックス注射料金比較表
圧倒的に東京美容外科での施術が安いのががわかりますね。
でもワキのボットクス注射って危なくないの?体に害は?
詳しく説明をしていきます(・∀・)ノ
ワキのボットクス注射ってなに?
ボトックスというのは、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種で、一過性の筋肉麻痺を生じさせます。
美容外科で取り扱っているボトックスは、FDA(米食品医薬品局)やKFDA(韓国食品医薬品安全庁)で認可され、その安全性はすでに確立されています。
ボトックスは、わきなど汗が気になる部分に注入することでエクリン汗腺の活動を抑制し汗の分泌が抑えられます。
汗の分泌が減るので、ニオイも軽減することができます。
片脇に20~30カ所、ボトックス注射を打っていきます。
「数が多い!」
と驚かれると思いますが、ボトックス注射1本を皮膚の浅いところにテンポよく打っていくので痛みやストレスの心配はそこまでありません。
発汗を抑制するためワキだけではなく、手のひらや足の裏、デリケートゾーンなど手術療法が行えない部分にも、ボトックス注射での施術は可能です。
ボトックスは時間をかけて徐々に体内で分解されて体外へ排出されていきます。
体に残るものではありません。
ワキのボトックス注射一回の施術時間は?
施術時間:5~10分程度
ダウンタイムはないので、施術直後から普段通り生活ができます。
ワキのボトックス注射の持続期間は?
ボトックス注射の効果は、通常2~3日で現れます。
その後は3~6ヵ月間、汗の量を抑えたりニオイの軽減効果が持続します。
汗腺を取り除くわけではないので、効果は永続的なものではありません。
効果の継続期間には個人差があります。
ワキのボトックス注射の副作用は?注意事項など
世界で多くの方が利用されているボツリヌストキシン製剤ですが、使用して認められる後遺症等の報告はありません。
しかし、ボトックス注射を受けられないケースがあります。
×妊娠中や授乳中の人
注射系治療は多少のストレスが母体にかかるため、胎児に特別大きな影響がないものであっても、美容外科では念のため施術をお断りしています。
ボトックス注射後、2回生理がくるまで避妊するようにしてください。
×ボトックス注射をしてから半年以内の人
体にまだボトックスが残っている状態では、次のボトックスは注入できません。
必ず半年以上の期間を空けてから再度施術をうけてください。
ワキのボトックス注射って本当に効くの?効果は?口コミや体験談
20代 Hさん
すぐワキ汗びっちょりになってしまうので、ボトックスでの施術をしました。
3日目にはピタっと汗が止まってビックリ!快適です!
20代 Kさん
ワキガで悩んでいましたが、汗をかかないのでニオイもしません!
もっと早くやっておけば良かったと思いました。
20代 Mさん
接客業なのでワキの汗や匂い対策としてボトックス注射をしています。
どんな時でも汗をかかないのでいつでも堂々とできるのが嬉しいです。
30代 Sさん
注射嫌いな私でも痛みも全然なく施術がうけられました。
施術時間が短いし、フラっと打ちにいけるのがいいですね。
「汗をかかなくなる」ってなんか夢のようですね。
いつでもサラサラな脇でいられるなら、ノースリーブやタンクトップ1枚でも怖くない!
その上、ニオイもしないなんて日頃からこまめにデオドラントケアしてる女子の強い味方ですね^ ^
まとめ
ワキのボトックスはこんな人におすすめ!
・ワキガ、多汗症人
・切らずに治療したい
・短期感でニオイと汗を抑えたい人
・洋服の汗ジミが気になる人
・緊張すると汗が止まらない人
これから暑い季節に突入します。
人間である以上、汗は毎日のことなのである意味、永遠の悩みとも言えます。
毎年、ワキ汗に悩まされている方は、ボトックス注射をすれば今まで味わったことのない解放的な夏を過ごせるかもしれませんね ^ ^
[…] ⇒ワキボトックス注射の詳細はこちらの記事にまとめました。 […]