「気がついたらシミが沢山・・」
「最近シミが濃くなって目立つ・・」
30代を過ぎると嫌でもシミが増えてきます。
はじめはコンシーラーで隠すも、シミは年々濃くなってコンシーラーだけでは隠せなくなってきます。
この時に思うのは、
「どうやってシミは消せるの?」
慌ててネットで検索したりしますよね(汗)
そこで、シミを消すための2つの方法をご紹介します!
【シミケア】貼るタイプ
1ヵ月分60枚:4,378円(税抜)送料別
ブライトピュアは 、シミ・ソバカスに塗って貼るだけ!
濃密な美容成分を凝縮し、肌に張り付くことで角質層へ成分を拡散します。
16種類のホワイトニング成分がお肌の奥深くまで浸透してシミやそばかすに働きかけます。
お肌に優しい成分なので、乾燥肌、混合肌、普通肌、全てのお肌に対応しています。
紫外線を浴びると発生するシミの素となる活性酸素の発生を抑制して今あるシミを薄くします。
ターンオーバーを正常化させ、メラニンを効率良く排出する優れもの!
「一点集中スポットケアできる!」
貼って寝るだけの簡単楽ちんシミケア商品です♪
【シミケア】レーザー治療
一番効果のあるシミケアは美容皮膚科、美容整形外科で受けられるレーザー治療になります。
大体の相場は、5mmで5千円以上になります。
調べた結果、一般の皮膚科より、美容クリニックでレーザー治療する方が安くなっています。
数多くなる美容クリニックの中でも料金が安くて、シミレーザーの種類が豊富な湘南美容クリニックです。
特にシミ、肝斑が気になる人は「レーザートーニング」がおすすめです。
今までレーザーでは出来なかった「肝斑(かんぱん)」が治療可能になりました!
もちろん従来通り、ピンポイントなシミ治療も可能です ^ ^
レーザートーニングは、メラニン吸収の特性を持った1064nmの波長を使用して肝斑やシミ、くすみなど皮膚表面の色調を改善する治療です。
周囲の組織にダメージを与えることなく、肌全体の色調改善(美白効果)やシミ、肝斑の改善が期待できます。
短い照射時間と高いピークパワーが安全で確実なメラニンの破壊を行います!
肝斑治療では、短いパルス幅とそれによって生まれる高いピークパワーが必要です。
この2つの要素が、肝斑のメラニンを瞬間的に破壊し、周辺組織への熱伝達を防ぎ(火傷防止)、安全なシミ、肝斑の治療を両立させます。
《新宿本院西川礼華ドクターからメッセージ》
肝斑のある方にも安全・効果的な、数少ないレーザーです「しみ」「くすみ」「美白」のご相談では、肝斑が原因のことが多いです。肝斑のある方、あるいは肝斑の疑われる方に対して使えるレーザー機器は限られていますが、スペクトラ・ヘリオスは肝斑に対しても安全に、かつ、効果的に治療を行うことができます。
また、肝斑治療に限らず、肌全体のくすみ、毛穴の黒ずみ、ニキビ跡の色素沈着、雀斑(そばかす)、老人性色素斑(しみ)に対する治療としても、スペクトラ・ヘリオスは大人気です。
治療は一回で完結せず定期的に通っていただく必要がありますが、内服薬やエレクトロポレーション等との併用で一回毎の治療効果を高めることもできます。お客様の肌にあった最適な治療の進め方をご提案いたしますので、お気軽にご相談にお越しください。
その他にも多くのシミ治療が用意されていますので、気になる方は湘南美容クリニックの公式サイトをご覧ください。
★無料カウンセリング中★
まとめ
いかがでしたでしょうか?
年齢をかさねる度にシミは増えて濃くなっていきます。
まだシミが薄い状態からシミケアをすると消えやすいので、早めの対処をおすすめします。
市販の化粧水や乳液だけでは絶対にシミ予防をすることはできません。
シミに特化したクリームなどを日頃から使うことで、シミを極力抑制することができます。
もう大きく濃いシミになってしまった場合は、レーザー治療で改善するのが一番手っ取り早いでしょう。
メイクで隠せなくなってしまったシミをケアすることで、いつまでも若々しいお肌を手に入れることができます。
是非、この機会にお試しになってみてはいかがでしょうか? ^ ^